
ジョアンオンライン1Dayセミナー1日目 受講者の感想
Mar 17, 20212021年3月13日(土)に行いましたジョアンGKコーチオンライン1Dayセミナーの受講者の感想をご紹介します。
今回のテーマは「GKとは?」そもそもGKとはどんな存在なのか?どんな考え方を持つべきなのか?2タイプのGKコーチとは?
●藤田亮介さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
GKを準備する人として前へ進めているのか
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
自分が何を忘れているのかを確かめるため
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
「教え込む」のではなくあくまで「GKのサポートをする」という意識で接することが大切。 最近GKに知識を詰め込むことばかりだったと思うので反省。
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
GKを楽しませるコツ
●K.Nさま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
監督、クラブのGKへの理解が少なく上手くGKの時間が取れない
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
基本から振り返って頭を整理したい
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
コーチの準備が完璧である必要があることを再認識した
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
トレーニング強度の基準
●阿部宏紀さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
初期部分は忘れてきているので、再確認したかった。
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
復習。再確認。
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
GKとは。から説明することは大切。
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
トレーニングの構成の仕方など。
●S.Iさま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
GKについて全般的な知識を学びたい
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
ZOOMでの参加
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
GKの特性や考え方が少し理解できた
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
GKの正しい技術について
●山下智也さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
GKのことを全く理解できていない
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
自チームにGKコーチがいないこと
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
GKコーチのマインドについてが主な話であったと思います。それらはGKに留まることなくすべての指導者に当てはまるものでもあると感じました。GKに関する勉強ももちろんそうですが、フィールドプレイヤーに関する知識も今一度「なぜ?」と問い見返していこうと強く感じた時間になりました。
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
キャッチ・ポジショニング・ハイボールの技術について
●匿名希望さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
キーパーをちゃんと教えたい。
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
ジョアンから学んだことを実践して改善出来てきたことがあったので
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
指導者の責任
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
ポジショニング、ハイボール
●J.Fさま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
ジョアンの指導について知りたかったため
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
以前から興味があり、タイミングが合ったため
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
GKの準備をする人という考え方
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
技術だけでなく、メンタル面へのアプローチについて
●江藤しのぶさま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
選手としてヨーロッパなどの高いレベルのリーグで活躍するという目的があり、その目標を叶える為には何が必要なのかを知りたくて受講させて頂きました
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
ジョアンのメソッドに興味があったから
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
指導者目線でのゴールキーパーについての考え方などを、選手としての実際のプレーに応用出来ることも多かったため、とても参考にしてなりました
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
具体的な技術アクションについて
●横山紀和さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
選手としてさらにレベルアップするために。そして、GKスクールに通う生徒達をうまくするためにはどうすればいいのか悩んでいた。
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
日程とちょうど悩んでいたというタイミング。
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
私は【GKのトレーニングをする人】だと思いました。それではなく【GKを準備する人】になるためにどうすればいいのか。その話が一番響きました。
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
色々聞きたいことが多すぎて整理できていません。
●細田祥広さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
GKについての知識が無い事
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
倉本さん&ジョアン
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
GKを準備する人の事 はじめに自分に問う事
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
ポジショニング プレーの原則
●小池太陽さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
GKのことを知らない⇒フィールドコーチですが、GKのことを知って価値を高めたい。
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
ジョアンのセミナーを待っていた。
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
GKに対する考え方、知っとかなくてはいけないということ。
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
トレーニング方法や、GKに教えるべきこと全て。
●小鮒正樹さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
ジョアンの理論の深掘りをしたい
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
新たな学び、気づきが得られると考えたため
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
準備するGKコーチが大事なのが改めてわかった
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
ポジショニングとハイボール
●野村剣也さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
日々指導していく中での組み立て方、あとは選手の分析力を向上させたいと思っています。
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
会社の先輩でありました西谷さんの脳内がどんどんアップデートされていくことに、影響を受けたので、ぜひ受けてみたいと思いました。
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?
プロを教えているコーチの中にもGKトレーニングをする人ばかりだということに驚きがありました。
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
GKを構成する技術的要素のすべて
●三澤洋之さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?)
自分はFPコーチでGKをいつも各自でトレーニングさせてしまっていて、それではGKはよくならないと感じJFAのライセンスを取得しましたが、自分の指導がこれでいいのかどうしたら選手を変えれるのかと感じている
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか?
ジョアンの本を読み、興味があった
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?)
GKのことについては、いつも新鮮で学びしかないのですが、自分自身もTRをこなすコーチになっているのかなと感じました、準備出来るコーチになりたいと感じました。
4.さらに聞いてみたい内容は何ですか?
準備出来るコーチはどんな人をもっと理解したいと感じました。
●今後のセミナー
3月21日(日)GKトレーニングの組み方(オンライン)19時〜21時30分
3月27日(土)日本人GKの特徴と伸ばし方(オンライン)19時〜21時30分
料金:
一般 2日参加 10.000円
1日参加 5.000円
ジョアンオンラインプロジェクト会員
2日参加 6.000円
1日参加 3.000円
(ジョアンGKコーチ塾4ヶ月講座受講生は無料)
13日のセミナーも録画視聴希望される方は申し込みフォームにてチェック頂ければ購入可能です。
支払い方法:カード決済/銀行振込(
詳細および申し込みは下記URLをご覧ください。
世界基準のGK育成へ ジョアン1dayセミナー2021 (formar.biz)
*************************************************